2021年度 卒業研究優秀発表賞1件

  • 井村 滉男
    • カルサイト(104)面に吸着したカルボン酸分子における吸着能のステップ方位依存性
  • 北村 恵人
    • 電気化学析出法によって作製したZnOナノワイヤの総電荷量の違いによる形状変化
  • 篠田 龍
    • 水溶性添加物ポリアクリル酸の分子量の違いが炭酸カルシウム結晶成長へ及ぼす影響
  • 竹中 榛奈
    • 水蒸気圧変化に伴う酸化マグネシウム{001}面の水酸化過程のAFMによる評価
  • 野村 優太
    • 酸化チタンの結晶多形の違いがリン酸カルシウムの析出に与える影響

2020年度 物理科学科賞1件

  • 浅野 智輝
    • フォースカーブ測定による電気二重層の評価
  • 秋山 拓海
    • カルシウムイオンと炭酸イオンがリン酸カルシウムの析出に与える影響の評価
  • 井上 真徳
    • 炭酸水素カルシウム溶液の昇温速度変化による炭酸カルシウムの晶系制御
  • 大澤 嶺偉
    • バクテリアセルロースの試料作製と繊維表面の観察
  • 齋藤 健太
    • 湿度変化による石英ガラス表面の濡れ方の研究
  • 髙木 司
    • 一方向凝固法による不凍タンパク質水溶液-氷界面のその場観察

2019年度

  • 飯島 陸
    • 金ナノ粒子の粒径制御におけるオレイルアミンの濃度と反応温度の影響
  • 楠村 聡
    • タンパク質のエピタキシャル成長に対する一考察
  • 佐藤 一稀
    • グラファイト基板上に電析した酸化亜鉛めっき膜の表面形態の観察
  • 中尾 耕介
    • 酸化Si基板の表面トポグラフィーがpara-sexiphenly薄膜の配向に及ぼす影響
  • 中村 浩太
    • 球殻構造タンパク質を用いて作製されたZnOナノ粒子の結晶性に形成温度が与える影響

2018年度 物理科学科賞1件

  • 上垣 祐貴
    • 酸化シリコン基板のマイクロトポグラフィーがp-phenyl薄膜の成長に与える影響
  • 江頭 憲哉
    • フィブロネクチンによるリン酸カルシウム結晶の析出量の変化
  • 久畑 敦哉
    • 炭酸水素カルシウム溶液の昇温速度変化による炭酸カルシウムの晶系制御
  • 品川 直紀
    • 不純物タンパク質が正方晶リゾチーム(110)面のステップ前進速度に及ぼす影響
  • 松田 光平
    • 低サイズの不純物デンドリマーが及ぼすリゾチームの面成長速度変化
  • 宮本 洋佑
    • 不凍糖タンパク質にNaClを添加させた際の熱ヒステリシス活性の測定
  • Deng Bowen
    • スピンコート法による有機高分子半導体P3HT薄膜の作製とその配向性の観察

2017年度 物理科学科賞1件

  • 金原 東徹
    • α-NPD薄膜 の結晶成長速度の膜厚依存性
  • 小林 英雄
    • クエン酸還元法による金ナノ粒子の作製とLangmuir-Blodgett法による金ナノ粒子二次元構造体に関する研究
  • 齋藤 祐幹
    • 擬似体液を用いた骨類似アパタイト形成にカルシウムが与える影響

2016年度

  • 車田 健太
    • 高温下における固体高分子型燃料電池の白金触媒の劣化
  • 中島 麻佑
    • つららの表面上における波模様の形成
  • 三輪 遥香
    • ベネジクト反応における酸化銅(I)微結晶の成長過程の逐次観察
  • 八木 亜怜治
    • バイオセラミックにおける骨類似性アパタイト形成メカニズムとその技術応用

2015年度 物理科学科賞1件

  • 飯田 暁久
    • マイカ基板上でのαアミラーゼ結晶の作製
  • 木倉 丈
    • NaCl基板の表面トポグラフィーがpara-quaterphenyl薄膜の配向に与える影響
  • 杉野 竜平
    • 3次元イジング模型のサイズに対する転移温度の依存性
  • 本溜 英生
    • 塩化金酸濃度が金ナノ粒子の粒子径に対して及ぼす影響

2014年度 数物会賞2件

  • 源通 健太
    • 2-(4-tert-butylphenyl)-5-(4-biphenyl)-1,3,4-oxadiazule薄膜の吸光度の膜厚依存性
  • 戸田  唯
    • アーク放電における電流値の変化が電極昇華速度に与える影響

2013年度 数物会賞1件

  • 中西  歩
    • 液-液界面析出法におけるアルコール溶媒の役割
  • 藤崎 貴也
    • 固体高分子型燃料電池の白金触媒に対する水蒸気と温度の影響
  • 坂井 竜輔
    • MoS2の電気化学析出とLiを層間に挿入したときの層間距離の変化
  • 小笠 洋介
    • 1-ドデカンチオール濃度がAu(111)基板上におけるエッチピットの形成に及ぼす影響
  • 三好 耕平
    • Langmuir-Blodgett法における表面圧の変化が累積するベヘン酸単分子膜の表面に与える影響

2012年度

  • 奥田 真彬
    • 二源同時真空蒸着法で作製したSb-Se薄膜の光吸収特性及びアニールによる薄膜への影響
  • 元持  健
    • 化学浴析出法におけるチオ尿素濃度変化が析出するPbSの結晶サイズ・粒子数に与える影響
  • 奥野 泰希
    • 電解質溶液のpHが亜酸化銅結晶に及ぼす影響

2011年度 父母教育後援会教育賞1件

  • 山田 雄平
    • 電気化学析出法によるBi-Te薄膜の作製とその組成分析と構造評価
  • 鶴田 貴樹
    • ヘキサメタリン酸ナトリウムの濃度がCdSナノ粒子の粒径に及ぼす影響
  • 清水 創平
    • DPPC二分子膜表面構造に対する温度、圧力依存性

2010年度 父母教育後援会教育賞1件

  • 廣田 康平
    • 酸化Si基板へのリゾチーム分子の吸着減少―重水または軽水溶媒によるFT-IR測定―
  • 二杉 瑠香
    • L-アスパラギン酸が真珠層由来キチン基板上における炭酸カルシウムの結晶化に及ぼす影響
  • 松下 智治
    • 熱拡散法によるCu2S膜の作製―硫化温度が組成に及ぼす影響―
  • 川嶋 亮平
    • 高分子を沈殿剤として用いたα-amylaseの結晶化に関する最適濃度の絞込み
  • 村田 裕希
    • 超高真空装置の改良
  • 大矢 怜史
    • 化学浴析出法によって作製したCdS膜の劉敬に浴組成が及ぼす影響

2009年度

  • 後藤 一基
    • サクシノニトリルの一方向凝固過程における界面の初期成長に及ぼす温度勾配の影響
  • 徳永  智
    • HOPG及びマイカ基板上における有機薄膜の作製とCaCO3の結晶化
  • 中島 みゆき
    • コラーゲン原繊維成長におけるpHの影響
  • 長田  智
    • CsI:Pb2+単結晶におけるアニールが半導体微粒子の形成に及ぼす影響
  • 角谷 穂高
    • p-Cu2O/n-ZnOヘテロ接合薄膜におけるZnO層の影響
  • 鈴木 まゆ
    • 卵黄由来のレシチンを用いたLangmuir-Blodgett膜の作製時における温度が及ぼす膜の形成への影響について

2008年度

  • 谷川 皓次
    • 成長溶液に不純物として加えた鏡像異性体L-,D-アスパラギンの官能基がカルサイト(104)面の成長に及ぼす影響
  • 八塚 勇太
    • 正方晶リゾチーム(110)面の成長過程に及ぼす不純物効果の微視的観察
  • 三田 直弘
    • Si(111)基板の水素終端化と電気化学処理
  • 小川 航司
    • SiO粉末から真空蒸着法により作成した蒸着膜の評価と加熱による構造変化の考察
2007年度
  • 小山 義昭
    • 一方向凝固装置の開発と電場の印加機構の考案
  • 鈴木 由依子
    • Forced Solution Flow 場での Glycine 結晶の成長
  • 高澤 有人
    • 超高真空装置の改良
  • 川島 彰太
    • 酸化Si上のベヘン酸LB膜に核形成したリゾチーム結晶の配向
  • 渡邉 弘樹
    • 分子動力学シミュレーションによる水素分子のカーボンナノチューブへの吸着の水素分子モデルによる違いの考察
  • 菊田 翔平
    • 真空中における基板温度制御機構の開発と異なる基板温度におけるGaAs(100)基板上のベヘン酸蒸着膜の形状変化
  • 竹内 和基
    • Au(111)電極上に形成されたAu島の”その場”観察
  • 人見 健太郎
    • 直鎖脂肪酸二次元島のCoarseningにおける炭素鎖長の影響
2006年度 父母教育後援会教育賞1件
  • 井福 博章
    • 雰囲気が直鎖脂肪酸からなる二次元島のCoarseningに及ぼす影響
  • 中島  新
    • Si(111)基板の表面処理がベヘン酸LB膜の累積に与える影響
  • 飛田 達成
    • 水素終端化処理における酸化過程がSi(111)表面構造に与える影響
  • 八木  淳
    • FT-IR/ATR法による吸着BSA分子の構造観察
  • 山本 英克
    • (確認中)
  • 満岡 直之
    • 真空蒸着法によってHOPG上に作成したpara-quaterphenyl薄膜に及ぼす基板付近の電場の影響
  • 森  健一
    • AFMを用いたタンパク質結晶のYoung率測定方法の提案
  • 佐々木 國智
    • (確認中)
2005年度 父母教育後援会教育賞1件
  • 高橋 秀郎
    • 水溶液を用いたhydroxyapatite結晶の合成における温度と乾燥の効果
  • 徳永 良平
    • 直鎖脂肪酸分子からなる二次元島のOstwald Ripening
  • 松林 宏明
    • AFMを用いた力測定によるdecanulの液体構造転移メカニズムの解明
  • 松並 功記
    • リゾチームとアルブミンを用いたニ元系相図の作成
  • 戸所 竜太郎
    • Vesicle fusion法によって作製された脂質二分子膜の形状とVesicleサイズの関係
  • 湯平 泰吉
    • 水素終端Si(111)表面に真空排気装置が及ぼす影響
  • 西田 幸司
    • GaAs基板の表面酸化状態がベヘン酸薄膜成長に及ぼす影響
  • 神部 拓也
    • 低真空下加熱におけるSiC単結晶表面の構造観察
  • 上村 由花
    • 脂肪酸薄膜上でのリゾチーム結晶の核形成におけるカルボキシル基の効果
2004年度 父母教育懇談会教育賞1件、他1件
  • 今枝 香織
    • HOPG基板上でのベヘン酸蒸着膜の作製及びAFM観察
  • 大久 保茂
    • 水素終端Si(111)面上におけるSnの成長
  • 田辺 大志
    • NH4F溶液を用いたSi(111)基板エッチングにおける電位効果
  • 藤江 朋大
    • ベヘン酸蒸着膜上に核形成したベヘニルアルコール結晶の配向
  • 清水 大嗣
    • 骨由来コラーゲン原繊維を用いたHydroxyapatite の結晶化
2003年度 父母教育懇談会教育賞1件
  • 居谷 有剛
    • 水素終端Si(111)面上でのInの成長におけるステップの影響について
  • 木村  純
    • 長鎖脂肪酸薄膜による長鎖アルコールの結晶化促進メカニズム
  • 田中 嘉人
    • FT-IR/ATR法によるタンパク質吸着測定
2002年度 父母教育懇談会教育賞2件、数物賞1件
  • 久保 貴資
    • ベヘン酸薄膜上に核形成したリゾチーム結晶の配向
  • 竹川  綾
    • タンパク質結晶成長の速度論的考察
  • 竹内 俊介
    • 不純物タンパク質がHen egg white lysozyme‐tetragonal結晶の溶解度に及ぼす影響
  • 田村 幸正
    • 硫酸水溶液中におけるAu(111)電極表面の酸化・還元反応処理に伴うトポグラフィー変化
  • 藤稿 智史
    • Hen egg white lysozyme 斜方晶結晶(110)面のステップ成長とステップ密度の関係
  • 中野  純
    • SiC表面分解法によるカーボンナノチューブの生成とそのメカニズムの解明
2001年度 [出願ミス(!!)のため、審査対象外]
  • 水谷 武臣
    • タンパク質不純物分子の蛍光観察
  • 本居 繁隆
    • リゾチームの結晶化に及ぼす電流の影響
2000年度 父母教育懇談会教育賞1件、物理科実験系優秀ポスター賞4件
  • 秋田 雅浩
    • タンパク質結晶表面の微細構造とステップエネルギー異方性に関する研究
  • 川井 佳典
    • ヘテロ構造薄膜作製のためのMBEシステムの開発
  • 佐々木 一紘
    • 固液界面近傍における液体構造の分子動力学シミュレーション
  • 清野 陽市
    • 分子動力学解析システムの開発
  • 水嶌 孝彦
    • 直鎖脂肪酸蒸着薄膜の作製及びその薄膜上でのタンパク質の結晶化
1999年度 父母教育懇談会教育賞1件
  • 内山 幸昌
    • TetragonalとOrthorhombic Lysozyme 結晶の溶解度に対するpH依存性について
  • 高塚 亮太
    • 真空蒸着法によるステアリン酸の垂直配向薄膜の作製とその評価
  • 福澤 威士
    • 電気化学AFMに用いるAu単結晶電極の作製と評価
  • 山際 宏公
    • 超高真空装置の設計・作製およびその性能評価